- 2018.05.27
ここだけは読んで欲しい!〜たぃそん式ダイエットの極意〜
■そもそも「ダイエット」とは何か? ダイエットの語源は、ギリシャ語で「生き方」を意味するdiaitaです。 本質的には『健康なカラダになる為の“食事”療法』を意味します。 つまり、本来ダイエットって「痩せさせること」じゃなくて、食事を通して健康なカラダにさせること」(=「食トレ」)なんですね。 &n […]
■そもそも「ダイエット」とは何か? ダイエットの語源は、ギリシャ語で「生き方」を意味するdiaitaです。 本質的には『健康なカラダになる為の“食事”療法』を意味します。 つまり、本来ダイエットって「痩せさせること」じゃなくて、食事を通して健康なカラダにさせること」(=「食トレ」)なんですね。 &n […]
「有酸素運動」と「無酸素運動」の違い、まさか知ったかぶってトレーニングしてないよな?の8ツイート
https://twitter.com/i/moments/1023210759172440069
糖質カットのダイエットしてる奴に告ぐ、「お前、いつまでそんな損してんだ?リバウンドしたいのか??好きなもん食えよ!!」の5ツイート
https://twitter.com/YamamotoTyson/status/1021736000601481216
14:49 高島亜沙美 14:49 nino
(ズッキーニの肉詰め) 夏野菜のズッキーニは、イタリア料理とも相性がいい。 そして、実はダイエット食材指数が高得点なのです。 ズッキーニのカロリーは、1本(約200g)で28Kcalなんです!!! 今日は、おしゃれでボリューム満点のズッキーニの肉詰めをご紹介 […]
(鯛のマリナート) なんだか、写真が夏っぽいですね〜 レモンの黄色が綺麗ですよね。 今回は、スーパーで買ったお刺身用の切り身を使って、減量イタリアンを作りました! 「マリナートって何?」 いわゆる、「マリネ」です。 ちょっとイタリアンっぽく、イタリア語でマリ […]
(減量ボンゴレ・ビアンコ) ポポロスパ、再びマイブームです。 はごろもフーズの商品で、低糖質のパスタとして有名。 ロングのポポロスパは、けっこうな歯ごたえがありますので、ハーフがおすすめ! 標準湯で時間は10分と書いてありますが、その通り、必ず10分茹でること。 これはね […]
今日は私にとっての朗報です。 減量中でも、食べたいものを食べて、ボディメイクができるなら、こんな幸せなことはありません。 私は「前世がイタリア人なのでは?」と自分でも思うほど、 イタリアのチーズやワイン、パスタが大好き。 だったら、その「好き」を活かして、 […]
(もち麦の夏野菜サラダ) もうね、当たり前のことにやっと気づいたんですよ。 減量イタリアンのレシピのヒントは、イタリア料理店にあるということ。。。 なぜ、今まで気づかなかった!!! ということで、今回は、イタリアの夏の定番サラダをご紹介。 ちなみに、ヒントに […]